top of page

Excelは作業効率を上げる秘密がいっぱい

  • a.t
  • 2019年4月22日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年4月24日


Excelのちょっとした小技紹介します。

【下方向へのコピペ】

下方向にコピペする場合、「Ctrl」+「C」、セル選択、「Ctrl」+「V」の3段階で作業していませんか?ちょっとしたことですが、以下のやりかたで少し効率UPです!

1.コピー元からコピーしたいセルまでを選択

2.「Ctrl」+「D」を押下

これで一気にペースト完了です♪


【右方向へのコピペ】

下方向へのコピペ同様、一気にコピペができる手順です。

1.コピー元からコピーしたいセルまでを選択

2.「Ctrl」+「R」を押下

これで一気にペースト完了です♪


※残念ながら上方向と左方向へのコピペのショートカットキーは無いようです。


☆★覚えておくと便利なショートカットキー★☆

【フィルタ】

「Ctrl」+「Shift」+「L」


【行・列の挿入】

「Ctrl」+「Shift」+「;」


【行・列の削除】

「Ctrl」+「ー」


【セルの書式設定】

「Ctrl」+「Shift」+「F」

 
 
 

Comments


bottom of page